あかねの虹保育園の夏まつりが開催されました。
今年もあかねの虹保育園では子ども夏まつりが開催されました。
今年も練り歩きからのスタートです
「わっしょい、わっしょい」と元気な声が保育園中に響いていました
そして、今年の縁日ごっこはちょっと変わり種が…
なんと…
ふくろう映画館(4歳児)
子どもたちが映画を撮りたいということで、撮影したものを夏まつり当日に公開しました。
ストーリーは忍者修行をした子どもたちがある日、手紙を発見。手紙にはふくろう忍者を食べてやるということが書いてありました。ふくろう忍者は手紙の主の「トミックおばけ鬼」を探し出し、たたかいを挑みます‼ 果たして結果は…
映画が無事に公開されて かき氷で乾杯‼
ふくろう組さん、撮影と映画の公開お疲れ様でした
お誕生日おめでとう!
7月13日(木)
7月生まれの誕生会が行われました。
今月は な な なんと!
3才児 2人
4才児 8人
5才児 5人
の合計15人のお友だち!
ホールに集まり一人一人名前を呼ばれて、前の席に座ってもらうのですが
一回では座りきれないので二回に分けてお祝いしました。
それよりも、高杉先生からのプレゼント!
だっこ、おんぶ、肩車のどれか、も、15人分!
子どもに負けず、パワフルな高杉先生でした。
お昼ご飯は、餃子パーティーでした。
500個包むのに朝から給食室では大忙しでした。
そしておやつはアイスクリーム、手作りのチュロスも用意して
アイスクリームにつけながらみんな楽しんでいました。
大人も子どもも卒園児も、みんな集まれ~!
7月8日(土)
子ども夏まつりも終わり、いよいよ親子で楽しむ夏まつりが行われました。
あすなろさんの開幕太鼓から始まり、おみこし、盆踊りそして大人のぶちあわせ太鼓など
見せ場もたっぷりでした。
そして模擬店では、かき氷、やきそばなど長い行列が出来ていました。
3年ぶりの、本格的な制限なしの夏まつりということもあり
卒園児も大勢来てくれてあちこちで “久しぶり~” ”元気だった?”
という嬉しそうな声でいっぱいでした
。
そしてラストは、お父さんたちの演出による花火です。
暗くなった園庭に幻想的な世界が広がりました。
いよいよあかねの夏まつり!
7月5日(水)子ども夏まつりのスタートです。
1日目 あすなろの開幕太鼓から始まり盆踊りを踊ってから
練り歩きのスタートです。
あすなろのおみこし、こぶしの山車、そしていちょうさんは鳴り物を
持ってわっしょいわっしょいと応援です。
おひるにはそうめんを食べました。
7月6日(木)2日目
午前中は子ども縁日でした。
あすなろは綿あめとゼリー、こぶしは手作りのおもちゃとゲームコーナー
そして高杉先生の水あめ屋さんもあり、大盛り上がり!
子ども達がお店番をしたりお客さんになったりしてとても楽しそうでした。
お昼には給食室特製のランチパックを楽しみました。
あかね保育園 6月生まれの誕生会
6月20日(火)6月生まれの誕生会が行われました。
今月は3歳児クラス1名、4歳児クラス3名、5歳児クラス2名のお友だちが
みんなからお祝いされ嬉しそうでした。
給食のメニューはわかめご飯、ポテトコロッケ、クリームコロッケ
豆サラダ、ブロッコリー、中華風コーンスープでした。2種類のコロッケがとても人気でした!
この日は9キロのジャガイモがあっという間になくなりました。!!
おやつはいもようかんでした。
たくさんの「おかわり!」の声に応えられるよう
給食室では毎日たっぷり作っています。
梅ジュース作りをしました
くるみ組(2歳児)とひばり組(3歳児)で梅ジュース作りをしました。
まずは梅を洗ってから…
梅のヘタを爪楊枝で取ります。
汁がよく出るように梅にも穴をあけていきます。
ヘタを取って、穴をあけた梅を瓶の中へ…氷砂糖を一緒に入れました。
完成までもう少し…毎日、瓶をひっくり返して梅ジュースが飲める日を楽しみにしている子どもたちです。
いよいよプール開きだぁ!
6月20日(火)あかね保育園では6月生まれの子の誕生会とプール開きが行われました。
朝から子ども達は水着を着てお友だちと見せ合いっこをしてとても嬉しそうでした。
誕生カードはもちろん給食先生からランチョンマット、園長先生から肩車のプレゼントをもらい、主役の子たちはニッコリでした。
お楽しみで、大人の太鼓を見てから、いよいよプール開き!
楽しくプールに入るために大切なことをよく聞く子ども達です。
そしてこの日はプールでゼリー拾いがありりんご、みかん、ももの味の中から
好きなものを二つ選び美味しそうに食べていました。
誕生会なのでお昼ご飯も豪華で、特にコロッケの行列が止まらずいっぱい食べていましたよ!
プールに早く入りたいよぉ~
梅雨入りもし、ジメジメとした日が続いていますね。夏が近づいて来ているあかねでは
乳児さん、幼児さんで使うプールを出しました。
みんなで使うプールなので職員も一緒になって準備をしました。
これから暑くなってくるので熱中症に気を付けながら遊んでいきたいと思います。
あかね保育園、ビワがいっぱいできました。
先日、あかね保育園の園庭にあるビワの実をみんなで収穫して食べました。
色が付き始めた頃から待ちきれない子ども達でしたが。大人がはしごを持ってくると
「おれもとる」「わたしもとりたい」と木に登って一緒に収穫しました。
オレンジの皮をむいてパクリ!「おいしい!」と大喜びしていたら、乳児クラスの子ども達も
その声に誘われ一緒に食べました。 「おかわり!」が止まらず木に成っていた
ビワの実をあっという間に食べきってしまいました
。
来年もたくさん採れるのが楽しみです。
おおたか組 6月18日 お茶摘み体験をしました!
おおたか組でお茶摘み体験に行きました。
一人一つ、ビニールを持って出発!
お茶摘みを教えてくれる茂木さんの家へ到着すると「おはようございまーす」と準備万端です。
茂木さんに教えてもらったのは、上の方の葉を取るのが良いということで、子ども達は一枚一枚「どれにしようかなー」と選んで集めていました。
初めは、枝ごと採っていた子どもたちも、慣れてくると虫が食べていない葉や大きめで形の良い葉などしっかり選んでいました!
沢山、お茶の葉をとらせてもらうと、最後に茂木さんからフキも頂きました。
そして、帰ってからは、クラスでは、フキの煮ものを作り、給食先生には、お茶っ葉の天ぷらを作ってもらいました。
自分たちで、採ってきたものは格別なようで「おいしー」「おかわりー」とモリモリ食べていました。また、てんぷらは醤油か塩どちらをつけるか選び、「次は~醤油にしようかな」と何回もおかわりしていました。
そして、残った葉ではお茶を入れる時に使うお茶っ葉を作りました。
水洗いした後に、電子レンジで蒸かし手でもむを繰り返すと出来上がるお茶の葉!
出来上がるとお茶っ葉を急須にセットして、コップにお茶を入れてから味わいながら飲んでいました。
お茶っ葉摘みから、てんぷら、お茶作りと色々な経験ができ子どもたちは満足な様子でした。
そして、お茶の葉の天ぷらが子どもたちにとっては特に人気でした。
これからもたくさんの楽しいことを見つけていこうと考えてます。