暑さに負けず元気いっぱい!! あかね保育園
まだまだ暑さが続く中、1歳児りす組の子どもたちは、お庭で元気いっぱいあそんでいます。
お庭では、おままごとやお店屋さんごっこをしてあそんでいます。
お友達に「あーん」と食べさせる姿がかわいいです。
たくさんあそんだ後はちょっと休憩です。ほっこり・・・。
みんなでご飯!クラス交流会! あかね保育園
毎日暑いですね!
子どもたちは毎日プールに入ることができて大喜びです。
さて、少し前の8月9日(金)にいちょう組(3歳児)はクラスの交流会をしました。
交流会は、保護者の方たちも一緒にご飯を作って食べる、親睦会のようなものです。
今回のメニューはギョーザ・豚汁・ご飯で、デザートはかき氷です。
家族・友達も一緒にご飯を食べて子どもたちは大喜び!!
いつもより多く食べていましたよ。
心もお腹も満たされたら、お楽しみのレク、おりがみ取り競争の始まりです。
いちょうさん・お兄ちゃんお姉ちゃんたちと分かれて競争しました。
白熱してとても面白かったですよ!!
流しそうめんをしました!!
8月28日に8月の誕生日会をしました。誕生会後のおたのしみは、流しそうめんでした!
あいにく雨が降ってきてしまい、急きょホールでしました。
子どもたちは、流れてくるそうめんに夢中で、お腹いーっぱい食べ、みかんやゼリーが流れてくると大喜び!!大人も子どもも大満足でとーっても楽しかったです!
そうめん流れてくるかなーと夢中な子どもたち!!
「みかん流れてこないよー。はやく!はやく!」
「みかんゲット!!」
「まだまだ食べられるよ!」と取り続ける子がたくさんいました。
夏といえばプール! あかね保育園
ますます暑くなり、うさぎ(2歳児)組の子どもたちも毎日プールを楽しんでいます。
乳児プールでは、ペットボトルでプール用のおもちゃを作り、それを使ってあそんでいます。
最初は水を怖がっていた子も、今ではすっかりプール大好きになっていますよ~!
りす(1歳児)組の男の子は、うさぎ組のお兄さんがプールで寝そべっているのをまねっこ!!
表情までそっくりです♪♪♪
沢山咲いていたひまわり畑♪ byあかねの虹保育園
8月は夏休みということで登園する子どもたちも少なく、他クラスと合同で日中を過ごす日もあります。
今日は2歳児のくるみ組、3歳児のひばり組、4歳児のふくろう組、5歳児のおおたか組、4クラス合同でお散歩に行きました!
目的地は近くにあるひまわり畑。その様子を写真でお伝えします♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1段高い所から見ている子どもたち。視線の先には一面のひまわりが。風もあり過ごしやすい気候でした~。
ひまわり畑は迷路のようになっており歩くだけでも楽しそうです。
どこにいるのかわからなくなっちゃうくらい大きなひまわり!奥の丘まで行ってみよ~!
今日は特別にゼリーのおやつも!みんなで食べておいしいね♪
畑のおじさんが一人ひとりにひまわりをプレゼントしてくれました!
そのひまわりたちは玄関に飾っています。まだまだ夏を楽しむぞー!
ばんぱくとあんなさんが来たよ!! あかね保育園
あかね保育園では毎年、“親子で良い文化に触れてもらおう”と様々な方をお呼びしています。
今年は、えほんうたユニット『ばんぱくとあんな』さんに来ていただきました!!
「わきカスタネット」や「おなラッパ」などの楽しい楽器を使っての演奏や、絵本にメロディーをつけての読み聞かせ、みんなでおどろうなどなど…
「わきカスタネット」と「音のなるタマゴ」はみんなも借りて一緒に大盛り上がり!!
あかねの保護者で絵本作家であるおくはらゆめさんの絵本の読み聞かせもあり、楽しいひとときとなりました。
最後には子どもたちからのプレゼント♪みんなでたくさん笑って楽しみました。
すいかわりしました! byあかねの虹保育園
夏のお楽しみ!幼児クラスですいかわりをしました。
大きなすいかが登場すると「わぁー!すごーい!」と大興奮の子どもたち。
3歳児クラスのひばり組は目隠しなしで挑戦しました。
初めてのすいかわりでちょっぴりドキドキの子もいましたが「えーい!」と思いきりたたいていました!
4歳児クラスのふくろう組は目隠しをしてやってみました。みんなの声を頼りに前へ進み、ねらいをさだめて棒をふります。
すいかに当たった子もいましたがまだすいかはビクともせず・・・
最後は5歳児クラスのおおたか組!みんなの期待を背負って気合充分です。思いきりたたくと少しずつヒビが入りました。
最後はちょっぴり大人の手を借りてパカーンと割りました!
「あまいね」「おいしいー!」と言いながらみんなでおいしく食べました。
プール遊びも始まり、いよいよ夏本番です!
楽しい子ども夏まつり!! あかね保育園
7月10日と11日は、あかね保育園の子ども夏まつりです。
給食室でも子どもたちと一緒に楽しみました。
10日は流しそうめん!!
給食室から直接ホールへ流すと、みんな上手にすくって食べていました。
11日は給食縁日!!
スイカの形のチケットと引き換えにランチBOXをもらってうれしそうでした。
ふたをあけてにっこり♪
大好きな焼きそばやウィンナー、ポテトフライなどおかわりもたっぷりあって、満足そうでした。
プールびらきをしました! byあかねの虹保育園ふくろう組
6月26日にプールびらきをしました!
みんなに今年の水着を披露して、給食先生からいいうんち、わるいうんちの話を聞きました。
いいうんち(バナナうんち)をするには、何でもよく食べて、いっぱい遊んで、早寝早起きをすることが大事という話でした!
岡本先生からの話、プールの約束をしっかり聞いて、いざプールに!!
とってもいい天気で今年初プール!潜ったり、ワニになって泳いだりとっても楽しんだ子どもたちでした。
約2ヶ月安全に楽しみたいと思います!
お水だ~いすき!! あかね保育園
大人がブルーシートを洗おうとしていると、まねっこ大好きな2歳児・うさぎ組さん。
「やりたーい!!」と次々に集まってきました。
小さいぞうきんとたわしを持ち、ゴシゴシとっても楽しそうです。
ホースから出る水が大好きな子どもたち。
ここから水あそびへ!!
ブルーシートにかかる音も楽しくて、みんなとってもいい笑顔!!
これからのプールあそびがとっても楽しみです!!