19

クッキングをしました!

先日、いちょう組(年少)でクッキングをしました。

メニューは白玉パフェです!

子ども達は一人づつ包丁を持ち、桃とみかんを切りました。

大人も付いていましたが、ドキドキ・ワクワクな様子が伝わってきました。

所沢市のあかね保育園の年少組・いちょう組でクッキングをし、フルーツを切っている画像   所沢市のあかね保育園の年少組・いちょう組でクッキングをし、フルーツを切っている画像

みんなで白玉団子をこねてから、丸めました。

どの子も一生懸命丸めていましたよ。

所沢市のあかね保育園の年少組・いちょう組でクッキングをし、白玉団子を作り、丸めている画像   所沢市のあかね保育園の年少組・いちょう組でクッキングをし、白玉団子を作り、丸めている画像

お昼寝明けのおやつの時に、一人づつ自分でトッピングをし、最後にクリームをかけてパフェが完成しました。

所沢市のあかね保育園の年少組・いちょう組でクッキングをし、白玉パフェを盛り付けている画像  所沢市のあかね保育園の年少組・いちょう組でクッキングをし、白玉団子を作り、丸めている画像

あっという間に食べてしまい、写真を撮るのが間に合わないほどでした。

所沢市のあかね保育園の年少組・いちょう組でクッキングをし、白玉パフェを作り、おいしく食べた画像

とってもおいしくできて、大満足のいちょう組の子どもたちでした。

 

ホームページをリニューアルしました。

さやまが丘保育の会のあかね保育園のブログの大太鼓の画像

あかね保育園がずっと大切にしてきていること、おいしい給食のこと、
自然に囲まれた恵まれている環境のこと、元気な子どもたちのこと。
みなさんにたくさんお伝えしたく、
話し合いを重ね、写真を選び、
やっと新しいホームページができあがりました。

この日記のページでは、
何気ない日常から、特別な日のことまで
徒然に綴っていきたいと思います。

写真は先日行われました「まゆだままつり」に向けて太鼓の練習をしている年長さんの様子です。
年下の子たちから憧れのまなざしを浴び、
とてもかっこよく太鼓をたたいていました。

これからも元気な子どもたちの様子を、
美しい四季の移り変わりとともにお伝えできれば幸いです。