食べるの大好き、ひよこ組
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
にゅうえんの会
4月6日(土)あかね保育園では「にゅうえんの会」が行われました。
実は今年度、立て看板が新しくなったのです。
絵本作家であり、あかねに勤務もして下さっている 石井聖岳(きよたか)さんに描いていただきました。
完成した作品をはさんで、園長と石井さんで記念撮影です。
よく見ると、あかねの園庭にある遊具がたくさん描かれているんですよ。
「にゅうえんの会」当日は園舎前の桜も咲いて、とても良い雰囲気でした。
今年度、あかねに仲間入りしたのは21人のおともだちです。
園長からは「ここはゼロ歳から6歳の子どもと、20代から70代の大人が暮らす大きなお家です」
という話があり、職員からは「はじめの一歩」という歌のプレゼントを贈りました。
みんなで充実したあかねライフを過ごしていきましょうね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
こぶし組、桜の下でいただきます
あすなろ組が春のピクニックに行っている間、あかね保育園の玄関では4歳児こぶし組がお花見ランチの時間を過ごしました。
まず大きいブルーシートを玄関に敷くだけで、大はしゃぎの子どもたち。
とってもいい天気の中、椅子を並べて大きい桜の木の下でお昼ごはんをいただきます♪
桜はもちろん、チューリップや虫も気になる子どもたち。
食べ終わってからも春探しをして楽しみましたよ。
旬の食材を使ったメニューがとても美味しかったです!
進級して、みんなで楽しい思い出を作れたひと時でした。
今年度も楽しい事を沢山していきたいと思います。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
お誕生日おめでとう!
7月13日(木)
7月生まれの誕生会が行われました。
今月は な な なんと!
3才児 2人
4才児 8人
5才児 5人
の合計15人のお友だち!
ホールに集まり一人一人名前を呼ばれて、前の席に座ってもらうのですが
一回では座りきれないので二回に分けてお祝いしました。
それよりも、高杉先生からのプレゼント!
だっこ、おんぶ、肩車のどれか、も、15人分!
子どもに負けず、パワフルな高杉先生でした。
お昼ご飯は、餃子パーティーでした。
500個包むのに朝から給食室では大忙しでした。
そしておやつはアイスクリーム、手作りのチュロスも用意して
アイスクリームにつけながらみんな楽しんでいました。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記