荒馬座の皆さんありがとうございました
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
楽しいこと盛りだくさんな一日
7月17日(木)
7月生まれのお誕生日会&えんにちごっこをしました
5名の誕生児たちはとてもうれしそうに園長に だっこ, おんぶ 肩車
をしてもらいよろこんでいます!
えんにちごっこでは
年長あすなろ組は 畑でとれた
きゅうり屋さん
オレンジ味グレープ味の
シャーベット屋さん
年中こぶし組は ブレスレット ゆびわ
キーホルダーをガチャガチャに詰めた
おもちゃ屋さん
他にも剣やさん わたあめやさん
年少いちょう組は かわいい絵の射的やさん
園長たかちゃんは水あめやさんををしました
どのクラスも子どもたちの手作りのお店です
お店番とお客さんに分かれて交代でえんにちごっこを楽しみましたよ
乳児さんもお買い物に来てくれ「どれがいいですか~」と優しく声をかけスタンプラリーの紙にはんこをペタンと押してあげていました
すべてのお店を回ると最後はプールやさん プールの中のコインを拾うとゼリーと交換です
この日の食事は給食縁日,チケットを渡しえんにち弁当を頂きます
焼きそば ウインナー ミニトマト きゅうりに枝豆 ポテトも!
子どもたちの大好きなものがたくさんつまったお弁当でした
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
もちつきぺったん
先日、あかね保育園では子どもたちともちつきをしました。
今年は保護者のお父さんにもお手伝いをしていただき
「よいしょ~!よいしょ~!」
と子どもたちの元気なかけ声とともに、あっという間におもちがつきあがりました!
もち米だったものがおもちに変化したのを見て「うわぁ~!おもちになった!」とびっくりした表情の子どもたち。
みんなも実際にもちつきに挑戦!
「おも~い!」と杵の重さに苦労しながらも、がんばってついてくれました。
年長のあすなろぐみさんは、そのあときなこをまぶして味つけのお手伝いもしてくれましたよ。
待ちに待った給食の時間になると、おかわりが止まらずたくさん食べて大満足でした。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
おわかれ会をしました~みんなげんきでね~
この日は朝から雪が降っていたので、少し雪あそびをしました!
そして、3月末で卒園するあすなろさんと、転園する子、退職する職員のお別れ会を行いました。
いちょうさんからは手作りの写真立て、こぶしさんからは手作りの王冠を1人1人にプレゼントしましたよ。
あすなろさんには、職員から1人1人に向けた卒園アルバムを渡しました。
今年1年間の沢山の思い出がギュッと詰まった、素敵なアルバムになりました。お部屋でもじっくり見ていましたよ。
幼児職員からの寸劇や歌、ダンスなど楽しいことが盛り沢山のひと時でした。
そしてお待ちかねのお昼ご飯!
今回の会食は、特別にくじ引きをして席を決めました。
何の動物のカードが出るかな?とドキドキな表情。幼児3クラス合同のくじ引きなので、いろいろな組み合わせのテーブルでそれぞれ盛り上がっていましたよ!
そしてこの日のメインは、あかね名物「あかねバーガー」です!野菜スティックにクリームシチュー、おやつはケーキというスペシャルメニュー!あかねバーガーをモリモリ食べる子どもたちでしたよ!
今年度最後の行事が、無事に終わりました。
来年度も楽しいことをたくさんしていきたいと思います!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記