給食室からのお知らせ♪
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
10月 共育てうんどう会~みんなで楽しむ会 今日はこれにきーめた!~
10月22日(土)にあかね保育園では共育てうんどう会がありました!
今年は子どもたち、そして職員でもうんどう会について話し合い、「やる」「やらない」も子どもたち自身で決められることを大切にしたいという思いから、
うんどう会という名前に「~今日はこれにきーめた!~」とサブタイトルを付けました。
乳児クラス・幼児クラスどちらも普段の楽しんでいるあそびを取り入れて、楽しみました♪
やりたいことをやれる!あかねらしい素敵なうんどう会となりました。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
父ちゃん会
今年も行いました。「父ちゃん会」
一年に一度、まゆだままつりの後に在園時のお父さん達で集まる会です。
始まる前から会話が盛り上がっていました。
この日だけは、お父さん達だけということで、お酒も出され、更に盛り上がっていました。
ワイワイ!ガヤガヤ!
手作りのおつまみを持つて来てくれるお父さんもいて、みんなで「美味しいですね」
「どうやって作るのですか?」と聞いていました。
自己紹介も行ったので誰がどこのクラスのお父さんか知ることが出来、近くの方と色々と会話が弾んでいました♫
楽しいひと時は、時間が経つのもあっという間でした。
参加してくれたお父さん達、ご参加ありがとうございました。
そして参加させてくれたお母さん達、ご協力ありがとうございました。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
さんまが来たよ!!
あかね保育園で毎年行われている「さんま焼きパーティ」が今年も行われました!
さんま焼き師の資格を持っているマロンさん達が来て下さり、子ども達の目の前でさんまを焼いてくれました。
そして焼く前の,生のさんまを触らせてもらいましたよ~
普段なかなか触る機会がないので貴重な経験です。
みんなドキドキしながら触っていました。
この日はご飯も外でお釜で炊いています。
お焦げも付いて、ホカホカのご飯が出来上がりました。
さんまが焼けてくると、とてもいい匂いがします。「まだかな~」と待ち遠しい子ども達です。
園庭にブルーシートを敷いてテーブルを並べて青空に下でいただきます!
骨をきれいにとって一匹ペロリと食べてしまいました。
「おいしい~!」とあちこちから聞こえてきます。
外で食べるさんまはとってもおいしいね!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記