地震がきたぞ~
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
あそぼう会のクリスマス会
12/19(木)あそぼう会のクリスマス会を行いました。
今回はあかねの風保育園のあそぼう会との合同開催ということもあり、たくさんの方にお越しいただきました。
お楽しみとして、芝居工房つる家さんをお招きして、皆さんで観劇しましたよ~!
まずは大きなかぶのおはなしでした。
お父さんやお母さん、子どもたちにも参加してもらって、みんなでお話を作っていきます。
♪うんとこしょどっこいしょ♪と大きな声で参加してくれた子どもたちでした。
その後は音楽療法士さんたちの素敵な演奏を聴いたり、ピースマンが来てくれたりとさらに盛り上がりました!
そして、あかね保育園の子どもたちからのうたのプレゼントもあり…
みなさんには鈴やタンバリンをお渡しして、あわてんぼうのサンタクロースを歌いながら一緒に鳴らして楽しみました!
その後は、みんなおまちかねのサンタさん登場!
プレゼントをもらってうれしそうな子どもたちでした。
最後にみんなで集合写真撮影をしましたよ♪
今年もたくさんの例会や講座にご参加いただき、誠にありがとうございました。
また来年もたくさんあそびに来てくださいね。
お待ちしています。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
おにがきたよ
今年の節分は2日でしたが、あかね保育園では3日に行いました。
年長のあすなろ組さんはこの間鬼と手紙のやり取りをして仲良くなる作戦を考えていました。
いつもと違う雰囲気にドキドキする子ども達。
大人が鬼のお面をかぶって子ども達が手作りの豆を投げることに。
怖くて部屋の隅っこに行く子もいれば、楽しそうに投げる子もいました。
豆を投げ終わると宅急便から大きな荷物が届いたと思ったら中から鬼が登場!
あまりの予想外に子ども達はびっくり!
でもあすなろ組さんたちが仲良し作戦で考えた太鼓を披露して無事に鬼と仲良くなり一緒に太鼓をたたきました。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
絵本作家の石井さん
あかね保育園で働く、絵本作家の石井聖岳(きよたか)さんを紹介します。
もともと絵本作家だった石井さんは、数年前子どもさんをあかね保育園に預けられていました。
あかね保育園の保護者として関わっているうちに、保育の面白さ、そして楽しい子ども達との関りに興味を持ち、
お子さんが在園中から保育補助として働き始めました。
そしてとうとう一念発起して保育士の資格まで取得してしまいました。
資格試験の勉強のかたわら、これまで
”入園の会” や “卒園の会” の
立て看板まで作ってもらいました。
それだけでなく、あかね保育園の園内にはほんわか優しいタッチの石井さんの絵があちこちで見られるようになりました。
そんな石井さんですが、この度新作の絵本が出来上がり、まもなく発売されます。
あかね保育園の生活の中から生まれた絵本です。
「せんせいみてて!」
「おひるねとんとん」 の2冊です
あかね保育園を知っている人なら
”あっ、この光景見たことある” ”いちょうぐみだって”
そんな親しみのある内容の絵本です。
皆さんぜひ手に取って頂けると嬉しいです。
石井さんの絵本はその他にもたくさんありますのでぜひお読みください。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記