みんな集まれ あかねの夏まつりだよ!!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
にゅうえんの会
4月6日(土)あかね保育園では「にゅうえんの会」が行われました。
実は今年度、立て看板が新しくなったのです。
絵本作家であり、あかねに勤務もして下さっている 石井聖岳(きよたか)さんに描いていただきました。
完成した作品をはさんで、園長と石井さんで記念撮影です。
よく見ると、あかねの園庭にある遊具がたくさん描かれているんですよ。
「にゅうえんの会」当日は園舎前の桜も咲いて、とても良い雰囲気でした。
今年度、あかねに仲間入りしたのは21人のおともだちです。
園長からは「ここはゼロ歳から6歳の子どもと、20代から70代の大人が暮らす大きなお家です」
という話があり、職員からは「はじめの一歩」という歌のプレゼントを贈りました。
みんなで充実したあかねライフを過ごしていきましょうね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
たくさんの行事を楽しみました(あそぼう会納めの会)
3/18(火)にあそぼう会の大きくなったねの会が行われました!
最初のおたのしみとして、パネルシアター劇団「メリーゴーランド」さんによるパネルシアターをみなさんで鑑賞しました。
顔を隠したどうぶつたちが出てきて子どもたちが当ててくれたり、
パンダうさぎコアラのうたに合わせて手拍子したり、
パネルシアターをみなさんで楽しみました!
続いて、わらべうたでふれあいあそびをしたり、簡単なベビーマッサージも教えていただきました。
その後は、色鮮やかなリトミックスカーフをひっぱると、箱から飛び出して大興奮の子どもたち♪
うたに合わせてみんなで一斉に投げたりして大盛り上がりでした!
3月ということで、最後にはひなまつりのパネルシアターもやってくださいましたよ。
メリーゴーランドのみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
その後はもうひとつのお楽しみとして、「自己紹介じゃんけん列車」をやりました!
♪ゴーゴーゴーゴーじゃんけん列車のうたに合わせて移動して、「じゃんけんぽん!」の前に自己紹介タイムを行います。
じゃんけんをして、負けてしまった方は勝った方の後ろについてどんどん列がのびていき、最終的にながーい1列となりました!
ずっと勝ち続けた1位の方には画用紙で作った王冠をプレゼントしましたよ。
お母さん同士でとっても盛り上がり、楽しいひとときとなりました♪
最後に園長あいさつ、担任のあいさつをさせてもらってから、おやつなどのプレゼントをお渡しして終了となりました。
これにて今年度のあそぼう会は終わりとなります。
たくさんの方に参加していただいて、私たちもとてもうれしかったです。
また来年度もあそびに来てくださいね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
あすなろぐみ春のピクニック
新年度をむかえ、ついに年長のあすなろぐみになった子ども達。
「あすなろになったら〇〇やるんだ!」と昨年から楽しみにしていました。
先日あすなろ組になって最初のイベント「春のピクニック」に金仙寺、比良の丘まで行ってきました
朝、みんなでおにぎり作りをして出発!
お天気にも恵まれ、桜もまだきれいに咲いてくれていたので、お花見もできました。
たくさん歩いて疲れた子どもたちは到着するなり「お弁当まだー?」と待ちきれない様子。
給食先生に作ってもらったおかずと、自分たちで作ったおにぎりは格別!
とつても楽しいピクニックになりました。
あすなろ組の一年、みんなでいっぱい楽しもうね!!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記