お水だ~いすき!! あかね保育園
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
関連記事
味噌作りに挑戦!おいしく出来るかな
給食室の大人が、風保育園に味噌づくりを教えてもらいに行きました
あかね保育園でも挑戦してみることに!
①大豆のお話
大豆は色々なものに変身するよ~!
②大豆を洗う
かたくてカラカラ音がするね!
大豆を洗うと泡が出る・・・!
③こうじってなあに?
オギノエンから「白米こうじ」を分けてもらったよ!
どんなにおいかな?どんな色なの?
④こうじと塩を混ぜる
塩ってあまいの?どんな味?
味見をして、しょっぱいってわかったね
⑤あったかい大豆をもみもみ
指でつまんで潰れるくらいにゆでるよ
昨日まで硬かったのにやわらかくなっている!
袋にはいっていてあったか~い!
納豆に似ているね!
全部潰れてるのか確認をしたよ!
⑥こうじと塩の中に、つぶしたお豆を入れてよく混ぜるよ!
⑦味噌玉を作ってたるに投げるよ!
⑧たるの中を平らにして水の入った袋を乗せて暗い部屋で寝ているよ
完成が楽しみだね!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
小学校楽しみだね(卒園の会)
3月8日(土)あかね保育園では
「そつえんの会~あかねで出会ったみんなの会~」が行われました
ホールのメイン装飾のアルバムカバーは子どもたちが自分自身で縫い付けました
縫い方にも個性があらわれます
あかね保育園ではオリジナルのとてもステキな証書が子どもたちに渡されます
証書をもらう時には園長からインタビューがあり、みんな自分の行く小学校をうれしそうに答えていました
卒園児から保護者の方へのサプライズのでは涙ばかりでなく、こんな笑顔の場面も、、、
Ⅱ部ではひとりひとり自分の大好きなものを披露しました
とても生き生きとした表情でしたよ!
あすなろさん 卒園おめでとう!
元気な1年生になってね!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
お別れ遠足に行ってきました~
3月15日 お別れ遠足に行ってきました。
今年度は 東松山市こども動物自然公園へ、いちょう組、こぶし組、あすなろ組で行ってきました。
大きなバスに乗って子ども達はルンルンです。
到着すると異年齢のグループに分かれて動物を見てきました。
リニューアルされたキリンテラスでは目の前の大きなキリンを見てびっくり!
「うわ~おっきい~」と大感動でした。
その後はふれあいコーナーに行きモルモットをなでたり、
隣のコーナーではヤギにブラシかけをしてあまりのかわいさに子ども達はうっとり、、、
動物達もきもちよさそうです。
他にもたくさん動物を見て、思わず釘付けで動けない子もいたり、、、
お弁当を食べて午後はアスレチックでたくさん身体を動かしてみんなで楽しい思い出を作りました。
帰りは疲れて友だちとバスの中でスヤスヤ眠ってしまいました。
みんな楽しかったね!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園