あかね保育園にヤギがきたよ~
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
関連記事
あかね保育園 こぶし組 お楽しみ会
みんなで話し合い、みんなで準備
8月からお楽しみ会で何をしたいか、夜ごはんは何を食べたいか、みんなで話し合いをして決めました
そして当日までの準備も子どもたちでやりましたよ!夜ごはんのお買い物では近くのスーパーへ行きました
それぞれリュックやエコバックを持って出発!
気合の入っているこぶしさん、中にはおもちゃをいっぱい詰めて向かっている子もいました
とても暑い日だったのでアイスを食べて帰りました
他にもシャーベット作りやスタンプラリーのパネル作り、いかだ作り、写真立て作り
「あと何回寝たらお楽しみ会?」とみんなワクワクしながら準備も楽しんでやっていました
お楽しみ会当日
朝から大興奮のこぶしさん
他のクラスの子は「何やるの?」「ずる~い」と羨ましそうです
当日のスケジュール
9:30~お土産のプラ板作り
10:30~ プ~ル
「市民プールに行きたい!」というリクエストがあり、いかだを作ってあかねでの特別プールをしました
監視の大人は市民プールのTシャツを着ましたよ!
11:15~お昼ごはん
12:30~お昼寝
15:00~おやつ シャーベットとわたあめ
おやつでは自分たちで作ったシャーベットとわたあめを食べました
みんなで作ったシャーベット、とってもおいしく出来ましたよ。
17:00~おふろ 「あかねの湯」へ
17:50~夜ごはん
メニュー 流しそうめん・うどん・ポテト・エビフライ・カキ氷
18:45~みんなの行きたいところへレッツゴスタンプラリーラリー)
話し合いで出たこぶしさんのいきたい所を集めてスタンプラリーをしました
お化けやしき・水族館・虫探し・サンリオ・ポケモンセンター・遊園地
友達と一緒に「あっち行こう!」「虫いたよ!」とお出かけを楽しみました
19:30~花火
そして最後は花火!手持ち花火と噴射花火をしました
テラスに並んでみた花火、こぶしさんも「おお~」「きれい!」と手をたたきながらみていましたよ
19:50 お迎え
おむかえにきてくてたお母さんお父さんに「楽しかった~!」と1日のことをお話しする姿、とってもうれしそうでした
こぶし組だけの特別な1日、たっぷり楽しみましたよ
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
あそぼう会で芋ほり体験!
11月1日と2日の2日間
あそぼう会のみなさんでお芋ほりをしました
あそぼう会とは、近くにお住まいのお子さんと保護者の方を対象に、あかね保育園の支援センターで行っている活動です。子育て中の皆さんに向けて、親子で楽しんでいただけるような例会を開いています。
支援センター(通称サロン棟)に集合して、歩いて3分ほどの畑に向かいます。
長靴を履いて、シャベルを持って、準備バッチリのお子さんもいました!
今年はあまり豊作ではなかったのですが、ふかふかの土を触って感触を確かめてみたり、芋虫を見つけたり、季節の行事を楽しんでいただけていたら嬉しく思います。
その後は園庭でもあそびましたよ。
すべり台をすべったり、どろんこになってあそんだり、それぞれが好きなあそびで楽しんでいました。
みなさんもぜひあそぼう会にあそびに来てくださいね!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
6月 プール開きと誕生会
梅雨入りし、蒸すような暑さが続いていますね。
あかね保育園では6月の誕生会でプール開きをしました!
待ちに待ったプールで毎日楽しく遊んでいます。
誕生会では、6月生まれの子どもたちをお祝いし、プールの入り方を寸劇風にして伝えました。
やってはいけないことを、しっかり覚えて、いざプールに入り、最後はゼリー拾いもして楽しみました。
これからより暑さが増すのでいっぱいプールで遊び、夏を楽しみたいと思います。
今日の給食のメニューはわかめご飯、コロッケ、クリームコロッケ、豆サラダ、ブロッコリー
もやしと油揚げの味噌汁、果物でした。そしておやつは給食室手作りの芋ようかんでした。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園