【あそぼう会 】大きくなったねの会を行いました!
3月19日(火)あそぼう会の1年を締めくくる納めの会、『大きくなったねの会』が行われました。
まずはゲストのシェフ伊とうさんによる、手廻しオルガンショー&バルーンアートをみなさんで鑑賞しました!
 手廻しオルガンを弾きながら客席のほうまで来てくださり、とてもうれしそうな子どもたち。
手廻しオルガンを弾きながら客席のほうまで来てくださり、とてもうれしそうな子どもたち。

あまり見る機会もない楽器なので、じーっと見つめていた子もいました。
素敵な音色に乗せて手拍子したり、体を揺らしたり、とっても楽しそうでしたよ♪
バルーンアートは、何ができるか興味津々な様子で、よ~くみていましたね。

最後に、風船でできたいちごの形のマラカスをプレゼントしていただき、手廻しオルガンの音に合わせてみんなでそのマラカスを振って盛り上がりました!

シェフ伊とうさん、ありがとうございました!
それからはみんなでダンスを踊ったり、お母さんたちへのミニコーナーもありました。
最後にお菓子のプレゼントを渡して終了となりました。
2023年度のあそぼう会に参加してくださった皆さん、1年間本当にありがとうございました。
子育ての日々は毎日が忙しく、孤独に感じてしまうこともあるかと思います。
あかねはいつでもみなさんを応援しています。
4月から新しい環境になる方もいらっしゃるかと思いますが、またいつでもあそびに来てくださいね。
2024年度のあそぼう会は4月16日から開始します♪
みなさまのご参加をお待ちしております
 みんなで「むっくりくまさん」を歌って
おいかけっこをして楽しんでから、お楽しみの
「ふれあい牧場」が園庭で始まりました!
みんなで「むっくりくまさん」を歌って
おいかけっこをして楽しんでから、お楽しみの
「ふれあい牧場」が園庭で始まりました!
 あかね保育園近くにあって、いつもお世話になっている
オギノエンファームから、メスヤギ1頭、子どものヤギ1頭が
あそびに来てくれましたよ。
メスヤギはとっても大きくて、
顔を近づけられると迫力がありました。
あかね保育園近くにあって、いつもお世話になっている
オギノエンファームから、メスヤギ1頭、子どものヤギ1頭が
あそびに来てくれましたよ。
メスヤギはとっても大きくて、
顔を近づけられると迫力がありました。
 
 
 子どもたちは早速寄って行って、
エサの葉っぱをあげようとしていました。
「こっちだよー」「これ食べてー」
「食べてくれないなあ…」
とヤギに向かって沢山話しかけていました。
エサを食べてもらうと嬉しそうでしたよ!
乳児さんは大きなヤギにちょっとドキドキ…
体を撫でる事もできて、貴重な経験をさせてもらいました。
お昼ご飯は、栗ご飯・春巻き・サラダ・お吸い物。
沢山食べた子どもたちです。
特に春巻きはおかわりが止まりませんでした!
子どもたちは早速寄って行って、
エサの葉っぱをあげようとしていました。
「こっちだよー」「これ食べてー」
「食べてくれないなあ…」
とヤギに向かって沢山話しかけていました。
エサを食べてもらうと嬉しそうでしたよ!
乳児さんは大きなヤギにちょっとドキドキ…
体を撫でる事もできて、貴重な経験をさせてもらいました。
お昼ご飯は、栗ご飯・春巻き・サラダ・お吸い物。
沢山食べた子どもたちです。
特に春巻きはおかわりが止まりませんでした!
 
 おやつは給食先生手作りのアップルパイで、
りんごの良い香りがホールに広がりましたよ♪
おやつは給食先生手作りのアップルパイで、
りんごの良い香りがホールに広がりましたよ♪
 
















