雨でもげんきいっぱい!!@あかね保育園
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
関連記事
たくさんの行事を楽しみました(あそぼう会納めの会)
3/18(火)にあそぼう会の大きくなったねの会が行われました!
最初のおたのしみとして、パネルシアター劇団「メリーゴーランド」さんによるパネルシアターをみなさんで鑑賞しました。
顔を隠したどうぶつたちが出てきて子どもたちが当ててくれたり、

パンダうさぎコアラのうたに合わせて手拍子したり、
パネルシアターをみなさんで楽しみました!

続いて、わらべうたでふれあいあそびをしたり、簡単なベビーマッサージも教えていただきました。

その後は、色鮮やかなリトミックスカーフをひっぱると、箱から飛び出して大興奮の子どもたち♪

うたに合わせてみんなで一斉に投げたりして大盛り上がりでした!

3月ということで、最後にはひなまつりのパネルシアターもやってくださいましたよ。

メリーゴーランドのみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
その後はもうひとつのお楽しみとして、「自己紹介じゃんけん列車」をやりました!
♪ゴーゴーゴーゴーじゃんけん列車のうたに合わせて移動して、「じゃんけんぽん!」の前に自己紹介タイムを行います。

じゃんけんをして、負けてしまった方は勝った方の後ろについてどんどん列がのびていき、最終的にながーい1列となりました!
ずっと勝ち続けた1位の方には画用紙で作った王冠をプレゼントしましたよ。
お母さん同士でとっても盛り上がり、楽しいひとときとなりました♪
最後に園長あいさつ、担任のあいさつをさせてもらってから、おやつなどのプレゼントをお渡しして終了となりました。
これにて今年度のあそぼう会は終わりとなります。
たくさんの方に参加していただいて、私たちもとてもうれしかったです。
また来年度もあそびに来てくださいね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
あかね保育園 こぶし組 お楽しみ会
みんなで話し合い、みんなで準備
8月からお楽しみ会で何をしたいか、夜ごはんは何を食べたいか、みんなで話し合いをして決めました

そして当日までの準備も子どもたちでやりましたよ!夜ごはんのお買い物では近くのスーパーへ行きました
それぞれリュックやエコバックを持って出発!
気合の入っているこぶしさん、中にはおもちゃをいっぱい詰めて向かっている子もいました


とても暑い日だったのでアイスを食べて帰りました


他にもシャーベット作りやスタンプラリーのパネル作り、いかだ作り、写真立て作り
「あと何回寝たらお楽しみ会?」とみんなワクワクしながら準備も楽しんでやっていました






お楽しみ会当日
朝から大興奮のこぶしさん
他のクラスの子は「何やるの?」「ずる~い」と羨ましそうです
当日のスケジュール
9:30~お土産のプラ板作り

10:30~ プ~ル
「市民プールに行きたい!」というリクエストがあり、いかだを作ってあかねでの特別プールをしました

監視の大人は市民プールのTシャツを着ましたよ!
11:15~お昼ごはん
12:30~お昼寝
15:00~おやつ シャーベットとわたあめ
おやつでは自分たちで作ったシャーベットとわたあめを食べました
みんなで作ったシャーベット、とってもおいしく出来ましたよ。


17:00~おふろ 「あかねの湯」へ


17:50~夜ごはん
メニュー 流しそうめん・うどん・ポテト・エビフライ・カキ氷




18:45~みんなの行きたいところへレッツゴスタンプラリーラリー)
話し合いで出たこぶしさんのいきたい所を集めてスタンプラリーをしました
お化けやしき・水族館・虫探し・サンリオ・ポケモンセンター・遊園地
友達と一緒に「あっち行こう!」「虫いたよ!」とお出かけを楽しみました
19:30~花火
そして最後は花火!手持ち花火と噴射花火をしました
テラスに並んでみた花火、こぶしさんも「おお~」「きれい!」と手をたたきながらみていましたよ


19:50 お迎え
おむかえにきてくてたお母さんお父さんに「楽しかった~!」と1日のことをお話しする姿、とってもうれしそうでした
こぶし組だけの特別な1日、たっぷり楽しみましたよ

- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
【あそぼう会 】大きくなったねの会を行いました!
3月19日(火)あそぼう会の1年を締めくくる納めの会、『大きくなったねの会』が行われました。
まずはゲストのシェフ伊とうさんによる、手廻しオルガンショー&バルーンアートをみなさんで鑑賞しました!
手廻しオルガンを弾きながら客席のほうまで来てくださり、とてもうれしそうな子どもたち。

あまり見る機会もない楽器なので、じーっと見つめていた子もいました。
素敵な音色に乗せて手拍子したり、体を揺らしたり、とっても楽しそうでしたよ♪
バルーンアートは、何ができるか興味津々な様子で、よ~くみていましたね。

最後に、風船でできたいちごの形のマラカスをプレゼントしていただき、手廻しオルガンの音に合わせてみんなでそのマラカスを振って盛り上がりました!

シェフ伊とうさん、ありがとうございました!
それからはみんなでダンスを踊ったり、お母さんたちへのミニコーナーもありました。
最後にお菓子のプレゼントを渡して終了となりました。
2023年度のあそぼう会に参加してくださった皆さん、1年間本当にありがとうございました。
子育ての日々は毎日が忙しく、孤独に感じてしまうこともあるかと思います。
あかねはいつでもみなさんを応援しています。
4月から新しい環境になる方もいらっしゃるかと思いますが、またいつでもあそびに来てくださいね。
2024年度のあそぼう会は4月16日から開始します♪
みなさまのご参加をお待ちしております
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園




