クッキングをしました!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
関連記事
お話しを聞いた後は・・・みんなでいただきま~す!
9/12(木)は熊本で行われた全国保育団体合同研究集会の報告会がありました。
今年あかね保育園からは3名参加し、この日はその研修会の様子や学んだことを報告しました。
その後は白梅大学の准教授である石島このみ先生に講演していただきました。
石島先生は長年にわたりあかね保育園にて子ども達の観察、研究をして下さっています。
この日は、異年齢の交流の動画と、子ども達がそれぞれ園で好きな場所をカメラで撮った写真を
見せていただきました。
どちらもとても興味深く、保護者の皆さんも聞き入っていました。
寄せられた感想の中から、少しだけご紹介します。
・母親が働きながら子育てをしているとまだまだ「子どもがかわいそう」とか「愛情不足が…」と言われてしまう世の中で
ちょっと辛いなと思ってしまう日々ですが、合研のような場で積極的に知識を増やしてそれを保育園で活かしてもらえる場所であることを
嬉しく思っています・
・先生方のお話を聞いて無意識に子どものお世話は母親がするものだと思い込みすぎてしまっていたことに気づきました。
アロマザリングのお話から母親以外の人と子どもが関わることも大切だと知り、色んな人と関わる機会、お世話をしてもらう機会を後ろめたく思うことなく
作っていこうと思いました。
・あかねの子たちは誰から教わることもなく、やらされているわけでもなく、小さい子がいたら寄ってきて抱っこしてみたい、さわってみたい、
泣いてたら一生懸命あやしたり…自然とそうやってみんなで生活しているからなんだなぁと思いました。


最後は参加してくださった保護者の皆さんと子ども達とで給食室が作ったお弁当を食べました。
メニューは、きのこの炊き込みご飯、しゅうまい、さばの塩焼き、人参しりしり、さつまいも煮、きゅうり、ホットビスケット。
給食室は朝から大忙し。
しゅうまいももちろん手作りで全部でなんと600個も作ってくれました!
みんな美味しく食べられたかな?
普段はゆっくり話せない保護者同士も交流できてたら私たちも嬉しいです。
たくさんのご参加、ありがとうございました。





- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
たくさんの行事を楽しみました(あそぼう会納めの会)
3/18(火)にあそぼう会の大きくなったねの会が行われました!
最初のおたのしみとして、パネルシアター劇団「メリーゴーランド」さんによるパネルシアターをみなさんで鑑賞しました。
顔を隠したどうぶつたちが出てきて子どもたちが当ててくれたり、

パンダうさぎコアラのうたに合わせて手拍子したり、
パネルシアターをみなさんで楽しみました!

続いて、わらべうたでふれあいあそびをしたり、簡単なベビーマッサージも教えていただきました。

その後は、色鮮やかなリトミックスカーフをひっぱると、箱から飛び出して大興奮の子どもたち♪

うたに合わせてみんなで一斉に投げたりして大盛り上がりでした!

3月ということで、最後にはひなまつりのパネルシアターもやってくださいましたよ。

メリーゴーランドのみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
その後はもうひとつのお楽しみとして、「自己紹介じゃんけん列車」をやりました!
♪ゴーゴーゴーゴーじゃんけん列車のうたに合わせて移動して、「じゃんけんぽん!」の前に自己紹介タイムを行います。

じゃんけんをして、負けてしまった方は勝った方の後ろについてどんどん列がのびていき、最終的にながーい1列となりました!
ずっと勝ち続けた1位の方には画用紙で作った王冠をプレゼントしましたよ。
お母さん同士でとっても盛り上がり、楽しいひとときとなりました♪
最後に園長あいさつ、担任のあいさつをさせてもらってから、おやつなどのプレゼントをお渡しして終了となりました。
これにて今年度のあそぼう会は終わりとなります。
たくさんの方に参加していただいて、私たちもとてもうれしかったです。
また来年度もあそびに来てくださいね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
大船渡からサンマがやってきたよ~
先日、あかね保育園では毎年恒例のさんま焼きパーティーを行いました。


今年も焼き師の方々を招いて、とってもおいしく焼いて頂きましたよ!
子ども達は生のお魚を触る体験もしておそるおそるそ~っと触る子もいれば
全然へっちゃらで掴む子も!



さんまの焼けるいい匂いがしてくると「まだー?」「早くたべたいなぁ~」
とおなかが空いてきた子ども達。幼児では一人一匹ずつペロリと食べてしまいました。



ちなみにこの日のご飯はお釜で炊いた白米!子ども達もうちわであおいでお手伝いしてくれましたよ~!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園



