あかね保育園 入園の会
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
関連記事
大きなお家の楽しい会
10月28日(土)
今まで「うんどう会」と呼んでいた行事
ですが、ここ数年「運動」以外のことを
やりたい!(ブロックや将棋など)という
子どもたちの声もあり、職員間で話し合い
「運動が苦手な子もいるよね」
ひとりひとりがやりたいことをやれて
輝ける日にしたい!ということで、
今年度から
「大きなお家の楽しい会」
と変更することになりました。
(子ども、保護者の方から名前を募集&
投票で決定!!)
毎年年長あすなろ組が取り組むことが
多かった竹馬やとび箱は他クラスの
子ども達からあこがれもありやりたい
という声があがり、幼児クラスは異年齢
でそれぞれがやりたいことに取り組む事に
なりました。
普段から異年齢で生活している子ども達
なので、とても自然に普段のあそびの中で
「自分はこれをやりたい」と見つけて
きました。
当日は竹馬、とび箱、木のぼりにブロック
アスレチックに色鬼など盛り沢山!!
見ている大人も次は何が始まるのかな?
とワクワクしながら楽しみました。
子ども達はのびのび好きなあそびを楽しみ
素敵な笑顔を見せてくれました。
楽しい会の しめ は
あすなろリレー!
今年はあすなろさんたちの希望で
みんなでひとつのバトンをつなぐ
1チームのリレーと2チームで勝負する
リレーと2回行いました。
白熱するリレーを会場全体が
一体となって応援してくれました。
今年の職員の出し物はなんでもリレー
(障害物&借り人)で最後まで
大盛り上がりでした。
来年度も子どもたちの思いから
たくさん話し合いを重ねて「楽しい会」
にして行きたいと思います。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
みんなでプールたくさん入ったね♪
天気も良く暑い日も多かった8月。
あかね保育園の2歳児うさぎ組の子どもたちはプールが大好き!
毎日「今日はプール入る?」と楽しみにしています。
2歳児になるとあそびもどんどんダイナミックに!イルカのようにダイヴして楽しんでいますよ。
水しぶきが顔にかかってもへっちゃらです♪
また、ワニさん泳ぎも得意な子どもたち。みんなでワニさんになってプールの中をゆったり泳いでいます。
そして、先日の誕生会では幼児さんはウォータースライダーをやりました。
スリル満点!?でしたがみんなとっても楽しそうでした!!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園