02

こぶし組お楽しみ会

9月18日 こぶし組のお楽しみ会がありました。

やりたいこと、食べたいものを子どもたちが出し合って夜20時まで楽しいことを沢山する日です。

午前は西狭山ケ丘公園へ行ってからプールに入り、午後はサロン棟で好きな遊びをしました。

トンネルや新聞紙ドームにも入り、大はしゃぎでした。

そして夕方はお風呂タイム。「あかねの湯」にみんなでゆっくりつかり

「あったか~い」と長湯する子もいましたよ。

そしてお待ちかねの夜ごはん!

カレー、納豆、ぎょうざ、からあげ、きゅうり、アイスをおなかいっぱいたべましたよ!

その後は夜の散歩をして、あかね保育園の全ての部屋を使ってかくれんぼをしました。

それぞれが考えていろんな場所に隠れていて面白かったです。

最後に花火をして、20時にお迎えで楽しい一日が終わりました。

「願いが詰まっている日だね!」と言ってくれた子がいました。

自分たちで決めて実現した一日は特別な一日になったと思います。

 

30

お話しを聞いた後は・・・みんなでいただきま~す!

9/12(木)は熊本で行われた全国保育団体合同研究集会の報告会がありました。

今年あかね保育園からは3名参加し、この日はその研修会の様子や学んだことを報告しました。

その後は白梅大学の准教授である石島このみ先生に講演していただきました。

石島先生は長年にわたりあかね保育園にて子ども達の観察、研究をして下さっています。

この日は、異年齢の交流の動画と、子ども達がそれぞれ園で好きな場所をカメラで撮った写真を

見せていただきました。

どちらもとても興味深く、保護者の皆さんも聞き入っていました。

寄せられた感想の中から、少しだけご紹介します。

・母親が働きながら子育てをしているとまだまだ「子どもがかわいそう」とか「愛情不足が…」と言われてしまう世の中で

ちょっと辛いなと思ってしまう日々ですが、合研のような場で積極的に知識を増やしてそれを保育園で活かしてもらえる場所であることを

嬉しく思っています・

・先生方のお話を聞いて無意識に子どものお世話は母親がするものだと思い込みすぎてしまっていたことに気づきました。

アロマザリングのお話から母親以外の人と子どもが関わることも大切だと知り、色んな人と関わる機会、お世話をしてもらう機会を後ろめたく思うことなく

作っていこうと思いました。

・あかねの子たちは誰から教わることもなく、やらされているわけでもなく、小さい子がいたら寄ってきて抱っこしてみたい、さわってみたい、

泣いてたら一生懸命あやしたり…自然とそうやってみんなで生活しているからなんだなぁと思いました。

最後は参加してくださった保護者の皆さんと子ども達とで給食室が作ったお弁当を食べました。

メニューは、きのこの炊き込みご飯、しゅうまい、さばの塩焼き、人参しりしり、さつまいも煮、きゅうり、ホットビスケット。

給食室は朝から大忙し。

しゅうまいももちろん手作りで全部でなんと600個も作ってくれました!

みんな美味しく食べられたかな?

普段はゆっくり話せない保護者同士も交流できてたら私たちも嬉しいです。

たくさんのご参加、ありがとうございました。

30

9月の誕生会

9月生まれの誕生会をしました。

毎月の誕生会を楽しみにしている子どもたち。

「誕生会をはじめるよ!」と伝えると喜んで椅子を持ち準備を始めます。

9月のお楽しみは「ダンス」です。

先日行った「大きなお家の楽しい会」で踊ったダンスは、子どもたちが振り付けを考えました。

体が覚えているので曲が流れ始めると自然と体が動き出します。

踊るダンスの曲は「小さなヒーロー」と「イヤイヤ期」と言います。

カッコよく踊れる所と、イヤイヤ言いたくなる歌詞が子どもたちも踊っていてとってもたのしそうでした。

24

あすなろ組のお泊まり会

9月6日、7日であすなろ組のお泊まり会がありました。

日中は森林公園へ行き、プールやアスレチック、ぽんぽこマウンテンなど、思い切り体を動かして楽しみました。

保育園に帰ってからは、ナイトプール。子どもたちが作ったバスボムを入れてのお風呂、

花火やナイター、そしてナイトステージ、夜の宝探しなど、お楽しみが沢山でした。

また夕食は流しそうめんをしたり、朝食は朝一番でパン屋さんへパンを買いに行ったり、子どもたちが目玉焼きを焼いたりと子どもたちのやりたいがいっぱい詰まったお泊まり会になりました。

03

8月の誕生会

まだまだ暑い日が続いていますね。

あかね保育園では8月生まれのお友だちの誕生会をしました。

今月のお楽しみは「アルゴリズム行進」でした。

大人が見本を見せると「おもしろーい!」と言って楽しんでくれました。

次は大人が先頭になって子どもたちが後ろに並び、みんなで行進しました。

そしてプールではスライダーをやりました。

プールの水をいっぱいためて、スライダーで水の中へダイブします。

初めてのいちょう組(3才児)は少しドキドキしながら挑戦する子もいました。

何度も列に並び、たっぷり楽しんでいましたよ。

お昼ご飯は、カレードリア、野菜チップス、コロコロサラダでした。

みんなでおいしくいただきました。

おやつは給食室手作りのポップコーンでした。

 

 

 

 

 

 

 

15

食べるの大好き、ひよこ組

食べるのが大好きな9人のひよこ組の子どもたち。

大人に食べさせてもらうのではなく「じぶんでたべたい!!」という気持ちが強く、たくましさを感じます。

これからあかねのおいしいごはんを食べて成長する姿が楽しみです。

15

7月の誕生会

あかね保育園の7月うまれの子はいっぱいいます。

誕生会の時はお楽しみがあります。

高ちゃん(園長先生)の肩車、おんぶ、だっこが、選べるのですが、肩車が一番人気です。

肩車してもらってお友だちとタッチする姿はとても嬉しそうでした。

みんなでやる「あんたがたどこさ」も喜んでいて楽しく体を動かしました。

〇✕ゲームもやりましたが、大人の背はどっちが高いかな?など簡単な問題から難しい問題まで、、、

ん~と悩みながら正解したらお友達と大盛り上がり!!

とっても楽しそうでした。

おいしいごはんをみんなでホールで食べ、大満足な誕生会です。

09

あかねの夏まつり

7/13(土)あかね保育園の夏まつりが行われました!

まずは年長児あすなろぐみの開幕太鼓で、16:30からスタートしました。
その後はおみこし、ちょうちんなど子どもたちが作ったものを持って園庭を練り歩きました。
盆踊りもとても楽しんでいましたよ。
その後の、職員によるぶち合わせ太鼓はとても迫力があり大盛り上がりでした!
17:00〜模擬店が開始となりました。
焼きそば・フランクフルト・かき氷などの食べ物の模擬店はもちろん、ヨーヨー釣り・おばけやしき・スーパーボールすくいなどの楽しい模擬店も大好評でした!
だんだん暗くなってくると、ちょうちんの灯りがとてもきれいでした。
最後は花火で夏まつりを締めくくりました。
暑い中でしたが、ちょうちんの設置をしてくださったお父さん方、模擬店の準備のために早い時間から来てくださった保護者の皆様や各模擬店のお店番をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
そして夏まつり実行委員の皆様、準備の段階から当日の片付けまでたくさんのご協力本当にありがとうございました。
あかね保育園の夏まつりは卒園児や地域の皆さんもたくさん来てくれます。
小学生はもちろん、中学生や高校生、大学生まで…!
ちょっとした同窓会のようになるこの夏まつりを楽しみにしてくださっている方も多いのではないかと思います。
ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。
次回の大きな行事は12/7(土)のあかねマルシェです。
地域のみなさんもご来場できますのでお待ちしています。
26

子ども夏まつり2日目・子ども縁日

あかね保育園の子ども夏まつり2日目は子ども縁日です。

年長あすなろ組さんと年中こぶし組さん、そして園長がお店を出してくれて、みんなで楽しみます。

今年はウインナー屋さん、宝石すくい、射的、金魚すくい、水あめなどなど、盛りだくさんでした!

お店番する子たちの「いらっしゃいませー」という元気な声で、どのお店も大盛況!

0.1.2歳児の子たちも、お買い物をしてとてもうれしそうです。

景品で、ヨーヨー・お面・綿菓子・りんごあめ などがもらえて大喜びでした。

SONY DSC

給食も今日は縁日。

いつものカウンターが屋台にはやがわりして、チケットと引き換えにランチBOXをもらいました。

今日もたくさん食べる子どもたちでした!

26

あかねに夏がやってきた!「こども夏まつり1日目・練り歩き」

あかね保育園では、7月10日、11日の2日間にわたって子ども夏まつりが行われました。

年長、あすなろ組の開幕太鼓で夏まつり1日目がスタート!

みんなで盆踊りを踊った後は「みかじま老健」さんへ向けて練り歩きに出発です。

練り歩きでは、年長あすなろ組は自分たちで作ったおみこしをかつぎ、年中こぶし組は手作りちょうちん、年少いちょう組はカスタネットや笛の鳴り物を持って後に続きます。

「みかじま老健」ではおじいちゃん、おばあちゃんたちも外に出て来てくれました。練り歩きを披露した後はみんなでタッチ!

保育園に帰ってきた後の給食はホールでそうめんパーティーです!

みんなの食欲が止まらず、たーくさん用意してくれたそうめんが売り切れ、おかわり分がうどんになるほどでしたよ!