防災頭巾をかぶってしゅっぱーつ!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
あかねの夏まつり
7/13(土)あかね保育園の夏まつりが行われました!
まずは年長児あすなろぐみの開幕太鼓で、16:30からスタートしました。
その後はおみこし、ちょうちんなど子どもたちが作ったものを持って園庭を練り歩きました。
盆踊りもとても楽しんでいましたよ。


その後の、職員によるぶち合わせ太鼓はとても迫力があり大盛り上がりでした!

17:00〜模擬店が開始となりました。

焼きそば・フランクフルト・かき氷などの食べ物の模擬店はもちろん、ヨーヨー釣り・おばけやしき・スーパーボールすくいなどの楽しい模擬店も大好評でした!


だんだん暗くなってくると、ちょうちんの灯りがとてもきれいでした。

最後は花火で夏まつりを締めくくりました。


暑い中でしたが、ちょうちんの設置をしてくださったお父さん方、模擬店の準備のために早い時間から来てくださった保護者の皆様や各模擬店のお店番をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
そして夏まつり実行委員の皆様、準備の段階から当日の片付けまでたくさんのご協力本当にありがとうございました。
あかね保育園の夏まつりは卒園児や地域の皆さんもたくさん来てくれます。
小学生はもちろん、中学生や高校生、大学生まで…!
ちょっとした同窓会のようになるこの夏まつりを楽しみにしてくださっている方も多いのではないかと思います。
ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。
次回の大きな行事は12/7(土)のあかねマルシェです。
地域のみなさんもご来場できますのでお待ちしています。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
にゅうえんの会
4月6日(土)あかね保育園では「にゅうえんの会」が行われました。
実は今年度、立て看板が新しくなったのです。
絵本作家であり、あかねに勤務もして下さっている 石井聖岳(きよたか)さんに描いていただきました。
完成した作品をはさんで、園長と石井さんで記念撮影です。
よく見ると、あかねの園庭にある遊具がたくさん描かれているんですよ。
「にゅうえんの会」当日は園舎前の桜も咲いて、とても良い雰囲気でした。
今年度、あかねに仲間入りしたのは21人のおともだちです。
園長からは「ここはゼロ歳から6歳の子どもと、20代から70代の大人が暮らす大きなお家です」
という話があり、職員からは「はじめの一歩」という歌のプレゼントを贈りました。
みんなで充実したあかねライフを過ごしていきましょうね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記