暑さに負けず元気いっぱい!! あかね保育園
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
関連記事
1月の誕生会
2025年最初の誕生会の様子をお届けします!
今回は、お正月あそびを中心に皆であそんで楽しみましたよ。
大きいかるたをクラスごとに順番にやり、大きい札を取ってとっても嬉しそうな子どもたち。
そしてけん玉名人「久米さん」がゲストとして来て下さり、沢山のけん玉の技を披露してくれて
「おおー!!」と子どもも大人も見入っていましたよ。そしていろいろな技を教えてくれました。
始めは紙コップけん玉からやってみて、本物のけん玉へと挑戦する子もいましたよ。
成功すると、「見てみて!」ととても嬉しそうです。
そして、お正月あそびの福笑いやコマ回しもやりました。
これはここ?ここかな?と福笑いをして笑ったり、コマを真剣にやってみたりと、どこも盛り上がっていましたよ♪
お昼ご飯も特別メニュー!誕生日の子はプレートにのったご飯をいただきます!
おやつはミートパイ!おかわりが止まらなくて、特別な1日となりました。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
子ども夏まつり2日目・子ども縁日
あかね保育園の子ども夏まつり2日目は子ども縁日です。
年長あすなろ組さんと年中こぶし組さん、そして園長がお店を出してくれて、みんなで楽しみます。
今年はウインナー屋さん、宝石すくい、射的、金魚すくい、水あめなどなど、盛りだくさんでした!
お店番する子たちの「いらっしゃいませー」という元気な声で、どのお店も大盛況!
0.1.2歳児の子たちも、お買い物をしてとてもうれしそうです。
景品で、ヨーヨー・お面・綿菓子・りんごあめ などがもらえて大喜びでした。

給食も今日は縁日。
いつものカウンターが屋台にはやがわりして、チケットと引き換えにランチBOXをもらいました。
今日もたくさん食べる子どもたちでした!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
日和田山にのぼってきたよ!
10月18日、日和田山に山登りに行ってきました。
あいにくの雨で降ったりやんだりの読めない天候でしたが、無事に登ってきました!
高麗駅までは電車で行き、電車にルンルンの子ども達でしたよ。
日和田山ではこぶし組が女坂、あすなろ組が男坂に登りました。
どちらも雨で地面がぬかるみすべりやすかったので、子ども達はとっても慎重に登っていました。
無事登り切り山頂の少し下の所でお弁当を食べました!
たくさん歩いてぐっすりの子ども達です。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園