大きくなったねの会
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
あかね保育園 9月の誕生会
先日、9月生まれのお友だちの誕生会をしました
とても楽しみにしていたようで名前を呼ばれる前からテーブルについてスタンバイする子もいました

たかちゃんのプレゼントもリクエストできました

9月のお楽しみはなんと2つも!
1つ目はしゃぼん玉です
うちわの骨組み、ペットボトル、チェーンなどいろいろな道具を準備してふくらませていました




大きなのができると大喜び!
みんなで楽しく遊びました


お昼はおいしい給食室手作りのチキンカツをペロリ!
おかわりが止まりません
さつまいもご飯は「ぼくの好きなヤツだ」と急いで準備して食べる子ども達でした
そしてお楽しみ2つ目はアイスパーティー!
給食の先生が削ってくれた氷に自分たちで好きなトッピングをしました
ラムネ フルーツ あんこ シロップを選んでオリジナルかき氷に大満足でした!





- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
こいのぼりがあがったよ
5月5日は子どもの日

あかね保育園でもこいのぼりをあげました。
大人がポールを立てていると「何?」と集まってくる子ども達です
「持ってあげる!」とお手伝いしてくれる子も!

いよいよロープにこいのぼりがついて上へあげます
・・・あれっ、泳がない・・・

少ししたらいい風が吹いてきてユラユラ泳ぐと「わ~!」と子どもたちの声があがりました

気持ちよさそうに泳いでいます!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
あそぼう会のみなさんと、白熱!!ミニうんどうかい!
11月15日、地域子育て支援センターあそぼう会のミニうんどうかいでした。
いつもはサロン棟で活動していますが、ミニうんどうかいということであかね保育園のホールで行いました。
当日キャンセルが4組ほどいらっしゃいましたが、25組のみなさんに参加していただけて大盛り上がりでした!
エビカニクスで準備体操をしてから、あんよ、はいはいでよーいどん!とかけっこを楽しみました。

平均台や大布あそびはそれぞれか好きなゾーンであそんでいました。



箱リレーでは、お子さんを乗せて保護者の方に押していただくのですが、自分で押したいというお子さんの姿もありとてもかわいかったです。


一番盛り上がったのは、なんといっても大人の綱引き!
お母さんたちが裸足になって本気で挑んでくださる姿、サイコーでした。
(職員もお子さんたちを抱っこしていたので写真が一枚もなくてすみません。)
パン取り競争のあと、ダンスを踊って終了になりました。


コロナ禍もあり、久しぶりの0.1.2歳児合同でのミニうんどうかい。
短い時間ではありましたが、楽しんでいただけて何よりでした!

あそぼう会では親子で楽しめる講座や例会を企画しています。
初めての方でもお気軽にご参加いただけますので、気になる方はぜひお問合せくださいね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記




