プールあそび大好き! 1歳児りすぐみ
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
3月生まれの誕生会
今年度最後の誕生会が行われました。
主役の子たちは、「やっと自分の番だ!」ととても嬉しそうでしたよ。卒園の会で歌った「みんなともだち」を皆んなで輪になって歌って、お待ちかねのお楽しみタイム。
今回は、卒園児の親子による演奏会です!
ピアノにチェロ、バイオリンでの心地よい素敵な演奏をしてくれました。
誕生日の子達にリクエストを聞いてくれて、好きなアニメの曲や流行の曲を弾いてくれて、子どもたちは歌ったり踊ったりとノリノリでした!
演奏する卒園児の立派な姿に、大人もしみじみ。
みんなで楽しんで、とっても素敵な時間でしたよ。
そしてお昼ご飯!
ちらし寿司に唐揚げ、菜の花の和え物と春らしいメニューもあり、おかわりが止まらない!
何回も行列ができていました。
今回はうさぎぐみさんも、4月からの進級に向けてホールで一緒に食べました。
おやつはさくらもちでした。
一口食べてみて美味しさに気付いておかわりする子もいましたよ。
(写真)
春が近づいていますね。今年度もあと少し、最後まで楽しみたいと思います!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
にゅうえんの会
4月6日(土)あかね保育園では「にゅうえんの会」が行われました。
実は今年度、立て看板が新しくなったのです。
絵本作家であり、あかねに勤務もして下さっている 石井聖岳(きよたか)さんに描いていただきました。
完成した作品をはさんで、園長と石井さんで記念撮影です。
よく見ると、あかねの園庭にある遊具がたくさん描かれているんですよ。
「にゅうえんの会」当日は園舎前の桜も咲いて、とても良い雰囲気でした。
今年度、あかねに仲間入りしたのは21人のおともだちです。
園長からは「ここはゼロ歳から6歳の子どもと、20代から70代の大人が暮らす大きなお家です」
という話があり、職員からは「はじめの一歩」という歌のプレゼントを贈りました。
みんなで充実したあかねライフを過ごしていきましょうね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
あかね保育園 あすなろ組 春のピクニック
あすなろ組になって初めての特別な行事のピクニックに行ってきました!
比良の丘まで遠かったのですが途中からタンポポを見つけたり、歌を歌ったり楽しい道中でした。
比良の丘では虫探しやかけっこをたくさんしたら、早くもお腹がペコペコに。
自分たちで作ったおにぎりと給食のたくさんのおかずをあっという間に平らげてしまいました。
「おいしい!」「もっとたべた~い」といつもより食欲が増していました。
帰りは先日保育園で駄菓子屋さんごっこをした時に買ったおやつを食べて元気をつけて帰ってきました。
これからあすなろさんは特別な事がいっぱい!
みんなで楽しんでいこうと思います。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記