あかね保育園 8月生まれの誕生会
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
3月生まれの誕生会
今年度最後の誕生会が行われました。
主役の子たちは、「やっと自分の番だ!」ととても嬉しそうでしたよ。卒園の会で歌った「みんなともだち」を皆んなで輪になって歌って、お待ちかねのお楽しみタイム。
今回は、卒園児の親子による演奏会です!
ピアノにチェロ、バイオリンでの心地よい素敵な演奏をしてくれました。
誕生日の子達にリクエストを聞いてくれて、好きなアニメの曲や流行の曲を弾いてくれて、子どもたちは歌ったり踊ったりとノリノリでした!
演奏する卒園児の立派な姿に、大人もしみじみ。
みんなで楽しんで、とっても素敵な時間でしたよ。
そしてお昼ご飯!
ちらし寿司に唐揚げ、菜の花の和え物と春らしいメニューもあり、おかわりが止まらない!
何回も行列ができていました。
今回はうさぎぐみさんも、4月からの進級に向けてホールで一緒に食べました。
おやつはさくらもちでした。
一口食べてみて美味しさに気付いておかわりする子もいましたよ。
春が近づいていますね。今年度もあと少し、最後まで楽しみたいと思います!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
たくさんの行事を楽しみました(あそぼう会納めの会)
3/18(火)にあそぼう会の大きくなったねの会が行われました!
最初のおたのしみとして、パネルシアター劇団「メリーゴーランド」さんによるパネルシアターをみなさんで鑑賞しました。
顔を隠したどうぶつたちが出てきて子どもたちが当ててくれたり、
パンダうさぎコアラのうたに合わせて手拍子したり、
パネルシアターをみなさんで楽しみました!
続いて、わらべうたでふれあいあそびをしたり、簡単なベビーマッサージも教えていただきました。
その後は、色鮮やかなリトミックスカーフをひっぱると、箱から飛び出して大興奮の子どもたち♪
うたに合わせてみんなで一斉に投げたりして大盛り上がりでした!
3月ということで、最後にはひなまつりのパネルシアターもやってくださいましたよ。
メリーゴーランドのみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
その後はもうひとつのお楽しみとして、「自己紹介じゃんけん列車」をやりました!
♪ゴーゴーゴーゴーじゃんけん列車のうたに合わせて移動して、「じゃんけんぽん!」の前に自己紹介タイムを行います。
じゃんけんをして、負けてしまった方は勝った方の後ろについてどんどん列がのびていき、最終的にながーい1列となりました!
ずっと勝ち続けた1位の方には画用紙で作った王冠をプレゼントしましたよ。
お母さん同士でとっても盛り上がり、楽しいひとときとなりました♪
最後に園長あいさつ、担任のあいさつをさせてもらってから、おやつなどのプレゼントをお渡しして終了となりました。
これにて今年度のあそぼう会は終わりとなります。
たくさんの方に参加していただいて、私たちもとてもうれしかったです。
また来年度もあそびに来てくださいね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
だいすきな農道におさんぽ♪
冬本番となり、肌寒い日が続いていますね。
今年ももうすぐ終わりとなります。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
子どもは風の子!子どもたちは、寒い日も元気いっぱいに過ごしています。
1歳児りすぐみの子どもたちは、この日もいつものように
近くの農道まで遊びに来ました♪
「虫さんいないかな~?」と探していると・・・
大きなミミズを発見!「大きいね!」「わぁ!うごいた~!」とみんなで囲んで見ています。
今度は赤い実を見つけました。「みて!」と嬉しそうなこどもたち。
お茶の実と一緒に大事に持ち帰りました。
そして、農道名物?の鬼さんのお風呂へ・・。
「いないね~」「中にいるのかな」「こっちかな」とみんなで興味津々にのぞき込み、
鬼の歌を口ずさむ子もいました。
ベンチに座って休憩中も地面に虫をみつけ、じーっと観察する子どもたち。
お散歩ならではの楽しみですね。
これからもお散歩を楽しんでいきたいと思います!
皆さんよいお年をお迎えください。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記