あかね保育園 入園の会
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
関連記事
11月の誕生会
11月7日は11月生まれの誕生会でした。
誕生日の子は前に座り、とても嬉しそうでした。
今月のお楽しみは「はないちもんめ」
♫ かってうれしいはないちもんめ ♫ と友だちと手をつなぎ歩き出します。
1才児の子も3才児と一緒に楽しみ4才、5才の子も大きな声で大興奮!!
「誰にする?」と昔ながらのあそびを楽しんだ子ども達です。
午後には「くりっこくらぶ」さんが来てくれて、とても素敵な歌をきかせてくれました。
みんなの知っている童謡や全国3位の口笛、口笛とけん玉のコラボを見せてくれて「お~!」と大歓声。
一緒に歌ったり、体を揺らして音楽にのったり子ども達の心に響いたとても素敵な時間でした。
最後には歌って頂いたお礼に子ども達が大好きな
「小さなヒーロー イヤイヤダンス」と「えびかにくす」とおどりました。
子ども達も拍手をしてもらい「楽しかった~」の11月の誕生会でした。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
だいすきな農道におさんぽ♪
冬本番となり、肌寒い日が続いていますね。
今年ももうすぐ終わりとなります。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
子どもは風の子!子どもたちは、寒い日も元気いっぱいに過ごしています。
1歳児りすぐみの子どもたちは、この日もいつものように
近くの農道まで遊びに来ました♪
「虫さんいないかな~?」と探していると・・・
大きなミミズを発見!「大きいね!」「わぁ!うごいた~!」とみんなで囲んで見ています。
今度は赤い実を見つけました。「みて!」と嬉しそうなこどもたち。
お茶の実と一緒に大事に持ち帰りました。
そして、農道名物?の鬼さんのお風呂へ・・。
「いないね~」「中にいるのかな」「こっちかな」とみんなで興味津々にのぞき込み、
鬼の歌を口ずさむ子もいました。
ベンチに座って休憩中も地面に虫をみつけ、じーっと観察する子どもたち。
お散歩ならではの楽しみですね。
これからもお散歩を楽しんでいきたいと思います!
皆さんよいお年をお迎えください。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
夏といえばプール! あかね保育園
ますます暑くなり、うさぎ(2歳児)組の子どもたちも毎日プールを楽しんでいます。
乳児プールでは、ペットボトルでプール用のおもちゃを作り、それを使ってあそんでいます。
最初は水を怖がっていた子も、今ではすっかりプール大好きになっていますよ~!
りす(1歳児)組の男の子は、うさぎ組のお兄さんがプールで寝そべっているのをまねっこ!!
表情までそっくりです♪♪♪
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園