あかね保育園 ㋃ 誕生会
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
あかね保育園 卒園の会
3月9日(土) 前日の雪や雨がウソのような晴天の中、あかね保育園では
「そつえんの会~あかねで出会ったみんなの会」が行われました。
ホールのメイン装飾は、年長あすなろ組の子どもたちが書いた自画像を
一人ずつ自分たちでチクチク縫いつけた特製のアルバムカバーです。
保護者の方との入場から始まった「そつえんの会」ドキドキしながらもうれしさにあふれた表情の子どもたちでした。
Ⅱ部ではお絵かき、ブロック。ドッヂボール、野球など、自分の好きなことを披露しました。
「そつえんの会」後の「祝う会」では、年長組有志の保護者と年長担任による
”ぶち合わせ太鼓”などもあり、とても盛り上がりましたよ。
年少、年中の子どもたちも含めたみんなで年長さんをお祝いしたあたたかな「そつえんの会」となりました。
あすなろさん、元気な1年生になってね!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
11月の誕生会
11月7日は11月生まれの誕生会でした。
誕生日の子は前に座り、とても嬉しそうでした。
今月のお楽しみは「はないちもんめ」
♫ かってうれしいはないちもんめ ♫ と友だちと手をつなぎ歩き出します。
1才児の子も3才児と一緒に楽しみ4才、5才の子も大きな声で大興奮!!
「誰にする?」と昔ながらのあそびを楽しんだ子ども達です。
午後には「くりっこくらぶ」さんが来てくれて、とても素敵な歌をきかせてくれました。
みんなの知っている童謡や全国3位の口笛、口笛とけん玉のコラボを見せてくれて「お~!」と大歓声。
一緒に歌ったり、体を揺らして音楽にのったり子ども達の心に響いたとても素敵な時間でした。
最後には歌って頂いたお礼に子ども達が大好きな
「小さなヒーロー イヤイヤダンス」と「えびかにくす」とおどりました。
子ども達も拍手をしてもらい「楽しかった~」の11月の誕生会でした。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
あそぼう会のみなさんと、白熱!!ミニうんどうかい!
11月15日、地域子育て支援センターあそぼう会のミニうんどうかいでした。
いつもはサロン棟で活動していますが、ミニうんどうかいということであかね保育園のホールで行いました。
当日キャンセルが4組ほどいらっしゃいましたが、25組のみなさんに参加していただけて大盛り上がりでした!
エビカニクスで準備体操をしてから、あんよ、はいはいでよーいどん!とかけっこを楽しみました。

平均台や大布あそびはそれぞれか好きなゾーンであそんでいました。



箱リレーでは、お子さんを乗せて保護者の方に押していただくのですが、自分で押したいというお子さんの姿もありとてもかわいかったです。


一番盛り上がったのは、なんといっても大人の綱引き!
お母さんたちが裸足になって本気で挑んでくださる姿、サイコーでした。
(職員もお子さんたちを抱っこしていたので写真が一枚もなくてすみません。)
パン取り競争のあと、ダンスを踊って終了になりました。


コロナ禍もあり、久しぶりの0.1.2歳児合同でのミニうんどうかい。
短い時間ではありましたが、楽しんでいただけて何よりでした!

あそぼう会では親子で楽しめる講座や例会を企画しています。
初めての方でもお気軽にご参加いただけますので、気になる方はぜひお問合せくださいね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記