あかねバザー 大成功!
12月2日(土)に行われた あかねバザー!たくさんの献品のご協力ありがとうございました。


当日は暖かい日差しの中開催できました。
「ママが作ってくれたカレー おいしかった~」と子ども達
卒園児の保護者の方たちが手伝ってくれたおだんごやさん



給食室手作りのロールケーキも大好評で「おいしかった~」というご意見をたくさん頂いています。
喫茶コーナーで一息ついて、在園児はもちろん卒園児、地域の方々、元職員の方たちも遊びに来てくれて、ゆっくりお茶を飲んでいました。







ゲームコーナーのボーリングもとてもにぎわっていて、繰り返し遊びに来て楽しんでいました。
雑貨もたくさん売れ、来ていただいたお客さんに喜んでもらいました。



陶芸品も素敵な品が沢山あり、よろこんでiいただきました。
みなさんのご協力のもと大成功に終わりました。
ありがとうございました。
また来年も楽しみにしていてくださいね。



 みんなで「むっくりくまさん」を歌って
おいかけっこをして楽しんでから、お楽しみの
「ふれあい牧場」が園庭で始まりました!
みんなで「むっくりくまさん」を歌って
おいかけっこをして楽しんでから、お楽しみの
「ふれあい牧場」が園庭で始まりました!
 あかね保育園近くにあって、いつもお世話になっている
オギノエンファームから、メスヤギ1頭、子どものヤギ1頭が
あそびに来てくれましたよ。
メスヤギはとっても大きくて、
顔を近づけられると迫力がありました。
あかね保育園近くにあって、いつもお世話になっている
オギノエンファームから、メスヤギ1頭、子どものヤギ1頭が
あそびに来てくれましたよ。
メスヤギはとっても大きくて、
顔を近づけられると迫力がありました。
 
 
 子どもたちは早速寄って行って、
エサの葉っぱをあげようとしていました。
「こっちだよー」「これ食べてー」
「食べてくれないなあ…」
とヤギに向かって沢山話しかけていました。
エサを食べてもらうと嬉しそうでしたよ!
乳児さんは大きなヤギにちょっとドキドキ…
体を撫でる事もできて、貴重な経験をさせてもらいました。
お昼ご飯は、栗ご飯・春巻き・サラダ・お吸い物。
沢山食べた子どもたちです。
特に春巻きはおかわりが止まりませんでした!
子どもたちは早速寄って行って、
エサの葉っぱをあげようとしていました。
「こっちだよー」「これ食べてー」
「食べてくれないなあ…」
とヤギに向かって沢山話しかけていました。
エサを食べてもらうと嬉しそうでしたよ!
乳児さんは大きなヤギにちょっとドキドキ…
体を撫でる事もできて、貴重な経験をさせてもらいました。
お昼ご飯は、栗ご飯・春巻き・サラダ・お吸い物。
沢山食べた子どもたちです。
特に春巻きはおかわりが止まりませんでした!
 
 おやつは給食先生手作りのアップルパイで、
りんごの良い香りがホールに広がりましたよ♪
おやつは給食先生手作りのアップルパイで、
りんごの良い香りがホールに広がりましたよ♪
 








