新聞紙ビリビリたのしい!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
関連記事
人形劇団プークを観に行ってきました
先日、年長のあすなろ組では ”ルネこだいら” まで人形劇団プークを観に行ってきました。
朝から電車に乗って小平駅まで出発!
この日は強風の為、電車がなかなか出発しない時間もあったのですが、先頭から運転席を興味津々にながめていました。



今回プークでの演目は 「くるみわり人形」と「てぶくろを買いに」 です。



楽しい音楽が流れると自然と手拍子がはじまり人形劇の世界に入り込んでいた子どもたちです。
「手ぶくろを買いに」ではキツネさんの気持ちになって「がんばれ、、、!」と思わず応援していました。
お昼は毎年恒例の南京亭でラーメンを食べました。


おなかペコペコだったあすなろの子には大人サイズのラーメンもペロリでした。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
焼き芋パーティーをしました!
5月頃に植えたさつまいもが大きく育ち、先日無事に収穫することができました。
そして待ちに待った焼き芋パーティー!
散歩に行って集めたり、お家から集めて頂いた落ち葉や木を使って火をつけました。

はじめは煙がたくさん出てきて驚いた子どもたちでしたが、燃え盛る火をみて大興奮!

子どもたちはあたたかい火の周りに集まって、マットを敷いてのんびりと
眺めている姿がとてもかわいらしかったです♪

火は段々と落ち着き、給食の時間には一口ずつ焼きたてのお芋を食べました!
「あったかーい!」「おいしい!」という声がたくさんあり、おやつの時間が待ち遠しい
子どもたちでした。

この日は、お昼寝から起きると園庭に出て、おやつに焼き芋をみんなでおいしく食べました!

- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
かしわ餅ができました
5月に入り、大型連休も始まりました。
そんな中あかね保育園の給食室では5月5日、端午の節句、子どもの日
ということでおやつにかしわ餅を作りました。
白玉粉と上新粉をこねて蒸し、あんこをはさんで柏の葉で包みます。


柏の葉も150枚用意して給食室のメンバーが流れ作業でつくりました。



園庭のこいのぼりも青空の下元気に泳いでいます。
あかね保育園の子ども達が今年も元気に、楽しく過ごせますように!!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記
- カテゴリー: あかね保育園, あかね日記



