収穫祭! byあかねの風保育園
秋に年長さんのくじらぐみの子どもたちが
カブと大根の種をまいてたくさんお世話をして育ててきました!
その野菜が食べごろになったので保育園で収穫祭をしました!
まずは年長さんが畑でこんなにたくさんの立派なカブと大根を掘りました


その後年長さんは大根とカブを包丁で切り、
年中さんはすいとんに入れる団子作り
年少さんは味噌焼きおにぎり作りをしました!

乳児の子もお手伝いがしたくて
カブと大根をお水で洗ってくれましたよ

すいとんは釜で作りました!

今日はとっても良い天気だったので
園庭にシートを敷いて赤ちゃんのクラスから年長さんまで
全クラスそろっておいしいごはんをたべました!


すいとんと焼きおにぎりの味噌も年長さんが作ったものです♪

さんま焼きや焼き芋パーティーもしたりと
秋、冬の味覚をたくさん味わっています!
好きな味を2種類取って、出てから食べましたよ。
今年度初めてのプールに
大はしゃぎの子どもたちです!!
そして
6月生まれの子が多く、おめでとうの声が
沢山ありましたよ!!
ご飯をモリモリ食べました!
おやつは何と
プール開き誕生会という
ダブルで楽しみがあった1日でした。
安全に気をつけながら、
プールあそびを思いっきり楽しみたいと思います♪













