お別れ会はスペシャルメニュー!! @あかね保育園
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
関連記事
あかねに夏がやってきた!「こども夏まつり1日目・練り歩き」
あかね保育園では、7月10日、11日の2日間にわたって子ども夏まつりが行われました。
年長、あすなろ組の開幕太鼓で夏まつり1日目がスタート!
みんなで盆踊りを踊った後は「みかじま老健」さんへ向けて練り歩きに出発です。

「みかじま老健」ではおじいちゃん、おばあちゃんたちも外に出て来てくれました。練り歩きを披露した後はみんなでタッチ!
保育園に帰ってきた後の給食はホールでそうめんパーティーです!
みんなの食欲が止まらず、たーくさん用意してくれたそうめんが売り切れ、おかわり分がうどんになるほどでしたよ!
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
お芋がたくさん掘れました。
春の終わり頃にさつまいもの苗を植えました。
夏の間も散歩に行く時、横を通ると「いつ掘れるかな」と楽しみにしていました。
11月になり待ちに待った芋ほりをしました。
ここ数年,気候の変化もあり不作と言われていましたが、今年はたくさんのさつまいもを掘ることが出来ました。
土の中にあるさつまいもがどのくらいの大きさなのかワクワクしながら土をかき分けていきます。
自分で掘ったさつまいもは特別で「これは僕が!私が!」と自慢げでした。
収穫したさつまいもは玄関で干し、月末に使う焼き芋パーティーに向けて準備をしています。
子どもたちは帰り際、玄関にあるさつまいもを見ながら「これを掘ったんだ!」とお迎えに来たお母さんお父さんに教えていました。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園
あそぼう会のみなさんと、白熱!!ミニうんどうかい!
11月15日、地域子育て支援センターあそぼう会のミニうんどうかいでした。
いつもはサロン棟で活動していますが、ミニうんどうかいということであかね保育園のホールで行いました。
当日キャンセルが4組ほどいらっしゃいましたが、25組のみなさんに参加していただけて大盛り上がりでした!
エビカニクスで準備体操をしてから、あんよ、はいはいでよーいどん!とかけっこを楽しみました。

平均台や大布あそびはそれぞれか好きなゾーンであそんでいました。



箱リレーでは、お子さんを乗せて保護者の方に押していただくのですが、自分で押したいというお子さんの姿もありとてもかわいかったです。


一番盛り上がったのは、なんといっても大人の綱引き!
お母さんたちが裸足になって本気で挑んでくださる姿、サイコーでした。
(職員もお子さんたちを抱っこしていたので写真が一枚もなくてすみません。)
パン取り競争のあと、ダンスを踊って終了になりました。


コロナ禍もあり、久しぶりの0.1.2歳児合同でのミニうんどうかい。
短い時間ではありましたが、楽しんでいただけて何よりでした!

あそぼう会では親子で楽しめる講座や例会を企画しています。
初めての方でもお気軽にご参加いただけますので、気になる方はぜひお問合せくださいね。
- 作成者: akanehoikuen
- カテゴリー: あかね保育園
- カテゴリー: あかね保育園