あそぼう会のえんにちごっこ
あかね保育園・あかねの風保育園では、
子育て支援センター「あそぼう会」
を行っています
普段はそれぞれの園で活動していますが、先日は2園合同で「えんにちごっこ」を開催しました!
かき氷 ポテト パン ヨーヨー おめん作りコーナー わなげ 魚つり 水あめ ひもくじ などなど
スタンプカードを持って好きなお店から自由にまわって親子で夏のお祭りを楽しんでもらいました♬
0~2歳児中心ですが、夏休み期間ということもありきょうだいで参加してくれたご家庭もたくさんいました
あかね保育園の幼児クラスの子どもたちも
盆踊りや太鼓で
一緒に参加してくれましたよ!
またファミリーデーやクリスマス会など合同でイベントと開催するのでぜひあそびに来てくださいね!
みんな集まれ あかねの夏まつりだよ!!
あすなろ組の開幕太鼓から始まった
あかねなつまつり!!
嬉しそうに太鼓をたたいていましたよ
そのあとは 3歳児いちょう組は
鳴り物でわっしょい♬
4歳児こぶし組は
染め紙で作ったうちわでわっしょい♬
5歳児あすなろ組は
自分の好きな物を紙ねんどで作っておみこしにのせてわっしょい♬
園庭を練り歩きましたよ
盆踊りの”おばけおんど”もみんなで踊って盛り上がりました!
あかねの虹保育園15周年にむけて
今年は、あかねの虹保育園が開園して、15周年の年です!
秋に開催するイベントに向けて準備が始まっています。
先日、Tシャツのデザインを募り、数あるデザインの中から
抽選を行い、デザインが決定いたしました!
どんな仕上がりになるのかとても楽しみです!
楽しいこと盛りだくさんな一日
7月17日(木)
7月生まれのお誕生日会&えんにちごっこをしました
5名の誕生児たちはとてもうれしそうに園長に だっこ, おんぶ 肩車
をしてもらいよろこんでいます!
えんにちごっこでは
年長あすなろ組は 畑でとれた
きゅうり屋さん
オレンジ味グレープ味の
シャーベット屋さん
年中こぶし組は ブレスレット ゆびわ
キーホルダーをガチャガチャに詰めた
おもちゃ屋さん
他にも剣やさん わたあめやさん
年少いちょう組は かわいい絵の射的やさん
園長たかちゃんは水あめやさんををしました
どのクラスも子どもたちの手作りのお店です
お店番とお客さんに分かれて交代でえんにちごっこを楽しみましたよ
乳児さんもお買い物に来てくれ「どれがいいですか~」と優しく声をかけスタンプラリーの紙にはんこをペタンと押してあげていました
すべてのお店を回ると最後はプールやさん プールの中のコインを拾うとゼリーと交換です
この日の食事は給食縁日,チケットを渡しえんにち弁当を頂きます
焼きそば ウインナー ミニトマト きゅうりに枝豆 ポテトも!
子どもたちの大好きなものがたくさんつまったお弁当でした
あかね保育園 6月の誕生会
6月誕生会 6月に入り、暑い日が続きますね。 あかね保育園では、6月からプール開きとなり プールに入っています! プールが設置されてから、子ども達は 「いつ入れるの?」と毎日そわそわ。 やっとこの日を迎えることができました! まずは大人から、プールに入るための約束を いくつか伝えてからプールでゼリー拾い!好きな味を2種類取って、出てから食べましたよ。 今年度初めてのプールに 大はしゃぎの子どもたちです!!
そして6月の誕生会。 プールに入ってさっぱりしてから始まりました。
6月生まれの子が多く、おめでとうの声が 沢山ありましたよ!! ご飯をモリモリ食べました!
![]()
おやつは何と ポップコーンパーティー!!! 3種類も味があり おかわりが止まらなかったのです。
![]()
プール開き誕生会という ダブルで楽しみがあった1日でした。 安全に気をつけながら、 プールあそびを思いっきり楽しみたいと思います♪
あすなろさんの「お泊り会」
あかね保育園のあすなろ組(5歳児)では
6月末にお泊り会を行いました!
子どもたちもとっても楽しみにしていた念願のお泊り会
今年は「智光山公園」に行ってアスレチックや動物園を楽しんできました
動物園内のふれあいコーナーでは
テンジクネズミにさわることもできて「かわいいねぇ~」と癒された時間でした
保育園に帰ってからも楽しみは盛りだくさん!
夕方のプールに入ったり
夕飯は流しめんシリーズ
(そうめん・うどん・ラーメン)
夜は花火にドキドキの探検
一日たっぷり楽しんだ子どもたち、夜は疲れてぐっすり夢の中へ
みんなのやりたいこと、好きなことがいっぱい詰まったお泊り会となりました
夏まつりを開催します!
あかね保育園で夏まつりが行われます
日時は7月12日(土)16時30分~19時30分です
16時30分からは幼児クラスの山車とお神輿の紹介や盆踊りをしてスタートになります
今年は例年より15分早い16時45分から模擬店が開始となります
今年初出店のえびせんと冷やしうどんも販売するのでぜひ食べてみてください
そして19時20分からは花火となります
詳しくは下記のポスターをご覧ください
皆さんで一緒に夏まつりを楽しみましょう!
駐車場には限りがありますので出来るだけ自転車か徒歩でお越しください
『芸術を観る会』楽しかったよ!(あかね保育園)
今年も『芸術を観る会』(子どもたちに生の演奏や演劇に触れてもらう会)
が6月6日(金)に行われました
今年は様々なイベントで活躍する
「とこPAN」さんに来ていただきました。
金属製のドラム缶を加工して作られる
音階を持つ楽器
”スティールパン” の演奏を披露していただきました
とってもきれいな音色にみんなうっとり
「♫おどるポンポコリン」や
「♫アンダー・ザ・シー」など
子ども達もよく知っている曲が始まると大きな声で歌ったり、ノリノリで踊りだしたりと曲に合わせてそれぞれ思い切り楽しんでいました!
観るだけでなく一緒に参加できる楽しい演出もたくさんで大人と子どもも一緒に盛り上がりました
参加していただいた皆さんありがとうございました!